PR

ベビーパークの無料体験口コミレビュー!勧誘や持ち物についても!

アフィリエイト広告を利用しています

幼児教育

2020年生まれの娘を1歳のときにベビーパークの無料レッスンを体験し、1歳1か月からベビーパークに通わせています。

小学校受験などはさせる予定はないので幼児教育にはあまり関心はありませんでしたが友達の紹介で無料体験ができるとのことだったので主人と一緒にベビーパークの無料体験に参加しました。

こちらの記事では無料体験に参加して感じたことや勧誘について詳しく正直に紹介していきます。

ベビーパーク無料体験に参加した方がいい人

  • 育児で悩んでいる
  • 子どもとどう遊んでいいかわからない
  • 子どもを賢くしたい
  • 叱らないで済む育児をしたい

 

こちらから無料体験に申し込みができます→親子教室ベビーパーク

 

親子教室BabyPark[体験申込]

ベビーパークの無料体験のレビュー

娘が1歳になったばかりの頃にいったベビーパークの無料体験。

ベビーパークの無料体験は2回あります。

  • 1回目は通室している子たちと一緒にフルレッスン
  • 2回目は育児勉強会

本来2日に分けて受講するのですが、主人も参加を希望していたため同日に1回目と2回目を受講しました。

※現在は育児勉強会はWEBで行われています。

 

こちらから無料体験に申し込みができます→親子教室ベビーパーク

 

親子教室BabyPark[体験申込]

マザーリング

レッスンの前にマザーリングというママが育児知識を学べる時間があります。

マザーリングは毎回、題材があるのですが題材ではない育児相談もできます。

「ちょっと話がそれるですが…最近うちの子がこんなことして困ってて…」と相談すれば先生が回答をしてくれたり、周りのママ友が共感してくれるママ友の集まりのような時間です。

Twitterやインスタでは得られない情報や知識を得られるのですごくいいなと思いました。

レッスンのスピード

ベビーパークの口コミで1回1回の遊びが短いとあったのですが本当に短いです。1回の遊びは数分、長くても5分ほどでした。

かなりのスピードで進んでいくので親の私はすごくびっくりしましたが、幼児期の子どもの集中力ってすごく短いんですよね。

幼児期の集中力は年齢+1分

次々に遊びが変わっても子どもは全然平気そうでしたし、どの遊びも集中して参加できたのでこういう風に子どもと遊べばいいのかと勉強になりました。

教材

ベビーパークでは100玉そろばんやベビーパークの知育おもちゃなども使いますが、主に使うのは100均でも揃えれるようなものばかりでした。

100均で揃えられるものが多いのでおうちでも実践しやすいのはありがたいですよね。

ベビーパークの無料体験で気に入ったコップの中に人形を隠す遊びは、無料体験後に100均でコップを買いました(笑)

講師の先生

1歳前後の子どもってじっとすることが苦手で途中で歩き出したり、違うことをしたりしてしまいます。

そういう時に講師の先生は注意をせずに、子どもが気になっているものの名前をいったりとしっかりかけもしてくれました。

また子どもが動き出したり、走ったりしてしまった時に親はどのように対応をすればいいかなども教えてもらえたため、今でも日常生活で活かすことができています。

通室している子

体験で一番驚いたのは通室している子の発達が進んでいることです。

0~3歳くらいまでって同じ学年でも月齢によって発達が全然違いますが、娘よりも月齢が低い子が娘よりもできることが多いんです。

我が家はもともとベビーパークには体験だけのつもりだったんですが夫が通室している子をみて「娘も通わせたい!」と言い出し、通わせることになりました。

私自身も自分の育児に迷いや悩みがあって入りたいな~って思っていたので無料体験の夫を連れてって本当によかったです。(笑)

育児勉強会

育児勉強会では「適期教育のススメ」という冊子を頂くことができ、それを見ながら先生が説明をしてくれます。

育児勉強会の主な内容

  • 臨界期について
  • 脳の発達
  • 日本の育児
  • 乳幼児の栄養
  • ベビーパークの社員の子育て

私たち夫婦が一番衝撃を受けたのは神経型の発達は3歳までに80%が完成し、その後は緩やかになり、6歳までに90%が完成するということ。

脳を構成するのは神経細胞なので3歳までがいかに重要な時期かを知ることができました。

このことを知らなかったら多分知育にも力入れていないですし、YouTubeばかり見せていたと思うと少しゾッとします。

育児勉強会を受けてから夫婦での育児に関しての話もすごくするようになりました。

主人はあまり幼児教育にいい印象をもっていなかったですが、ベビーパークの育児勉強会に参加して意識がかなり変わりました。

 

こちらから無料体験に申し込みができます→親子教室ベビーパーク

 

親子教室BabyPark[体験申込]

ベビーパークの無料体験後の勧誘について

ベビーパークの無料体験後には入会をするかどうかの話をしますが、私たち夫婦はもう一度家でゆっくり検討したかったので保留にしました。

そのことを伝えてもベビーパークの先生は全く嫌な顔もせずに「ゆっくり考えてもらって大丈夫です」とおっしゃってくれました。

絶対入った方がいい!今入らなきゃ損だよ!とかも言われずにキャンペーンのことなどもサラッと言われた程度なので友達にも紹介しやすい教室だなという印象を受けました。

通室しているときにも無料体験にくる方は多くいましたが、無料体験きても入らない方もいるので断りにくいということはないですよ。

 

こちらから無料体験に申し込みができます→親子教室ベビーパーク

 

親子教室BabyPark[体験申込]

ベビーパーク無料体験の持ち物

ベビーパーク無料体験に必要な持ち物は基本的に何もありません。

おむつやミルク、飲み物などは持っていきましょう。おむつ替えなどは教室内でもできます。

水分補給以外の飲食は禁止されていますのでおかしなどは教室内では食べさせることはできません。

ベビーパークの無料体験に参加した方がいい人

  • 育児で悩んでいる
  • 子どもとどう遊んでいいかわからない
  • 子どもを賢くしたい
  • 叱らないで済む育児をしたい
  • 子どものことが大好き

上記が1つでも当てはまる人は、ベビーパーク無料体験に参加してほしいです。

私は「子どもとどう遊んでいいかわからない」「叱らないで済む育児をしたい」と思いでベビーパークの無料体験に参加しました。

無料体験でも上記のことを吸収することができますよ。

 

こちらから無料体験に申し込みができます→親子教室ベビーパーク

 

親子教室BabyPark[体験申込]

ベビーパーク無料体験の申込み方法

ベビーパークの申込方法と受講までの流れをご紹介します。

  • ベビーパークのHPを開く
  • 都道府県とエリアを選ぶ
  • 希望体験日時を選択する
  • 希望曜日を選択する
  • 午前・午後の選択をする
  • 子どもの年齢を選択
  • 検索ボタンをクリック

体験可能の教室が下の方に出てきます。

もし希望の日時がない場合はこちらから直接お問い合わせすることができます。

その後、ベビーパークからマイページのURLが発行されるので育児勉強会とフルレッスンに参加する流れになります。

 

こちらから無料体験に申し込みができます→親子教室ベビーパーク

 

親子教室BabyPark[体験申込]

ベビーパークの無料体験まとめ

ベビーパーク無料体験について詳しく紹介しました。

ベビーパーク無料体験に参加した方がいい人

  • 育児で悩んでいる
  • 子どもとどう遊んでいいかわからない
  • 子どもを賢くしたい
  • 叱らないで済む育児をしたい

ベビーパークの無料体験は2回あります。

  • 1回目は育児勉強会※現在は育児勉強会はWEBで行われています。
  • 2回目は通室している子たちと一緒にフルレッスン

育児勉強会の主な内容

臨界期について
脳の発達
日本の育児
乳幼児の栄養
ベビーパークの社員の子育て

マザーリング:育児知識を学べる時間

レッスンのスピード:1回1回の遊びが短く、だいたい数分単位で次の遊びをする

教材:100均で揃えられるものが多く、おうちでも実践しやすい

講師の先生:動き回っている子がいても注意はしないが、動き回っている子にもしっかり対応をしてくれる。

ベビーパークの勧誘:しつこい勧誘は一切ありません。

1つでも当てはまる人は、ベビーパーク無料体験に参加してほしいです。できればご主人も一緒に!!

  • 育児で悩んでいる
  • 子どもとどう遊んでいいかわからない
  • 子どもを賢くしたい
  • 叱らないで済む育児をしたい
  • 子どものことが大好き

ぜひ参考にしてください。

 

こちらから無料体験に申し込みができます→親子教室ベビーパーク

 

親子教室BabyPark[体験申込]

コメント

タイトルとURLをコピーしました